ケンキュウシャ センショ
出版者 | 東京 : 研究社出版 |
---|
1 | 本と英文學 / 寿岳文章著 東京 : 研究社 , 1957.1 |
2 | 英詩のすがた : 十七世紀英詩のイメイジ / 村岡勇著 東京 : 研究社出版 , 1958.3 |
3 | 英語学研究室 / 中島文雄著 東京 : 研究社出版 , 1956.7 |
4 | 英文法演義 / 大塚高信著 東京 : 研究社出版 , 1956.4 |
5 | 十八世紀に於ける英文學と社會 / L.スティーヴン著 ; 岡本圭次郎訳 東京 : 研究社 , 1956.4 |
6 | 1 鏡のマニエリスム : ルネッサンス想像力の側面 / 川崎寿彦著 東京 : 研究社出版 , 1978.9 |
7 | 2 今日のアメリカ作家群像 / 浜野成生著 東京 : 研究社出版 , 1978.9 |
8 | 3 素顔の新言語学 / 安井稔著 東京 : 研究社出版 , 1978.9 |
9 | 5 ブレイクの世界 : 幻視家の予言書 / 土屋繁子著 東京 : 研究社出版 , 1978.12 |
10 | 英國民の傳統と聖書 : 英語と聖書 / 清水護著 東京 : 研究社 , 1957.8 |
11 | 明治・大正の翻訳史 / 吉武好孝著 東京 : 研究社 , 1959.11 |
12 | ワーヅワスとコールリッヂ / 岡本昌夫著 東京 : 研究社 , 1956 |
13 | 英文學におけるリアリズム / 大和資雄著 東京 : 研究社 , 1956.11 |
14 | 十七世紀中葉の詩人 : マーヴェルとカウリ / 佐山栄太郎著 東京 : 研究社 , 1956.11 |
15 | 十九世紀の小説 / 海老池俊治著 東京 : 研究社 , 1956.7 |
16 | 薔薇と貝殻 / 安藤一郎著 東京 : 研究社 , 1957.5 |
17 | イギリス娘 : ヨーロッパ紀行 / 成田成寿著 東京 : 研究社 , 1955.12 |
18 | フォークナーの世界 / 高橋正雄著 東京 : 研究社出版 , 1958.6 |
19 | 斜塔の迷信 : 詩論集 / 西脇順三郎著 東京 : 研究社出版 , 1957.5 |
20 | 6 ジョイスへの道 / 小田基著 東京 : 研究社出版 , 1979.1 |
21 | 7 書いた、恋した、生きた : ヘミングウェイ伝 / 佐伯彰一著 東京 : 研究社出版 , 1979.3 |
22 | 13 私説英語教育論 / 中村敬著 東京 : 研究社出版 , 1980.9 |
23 | 14 ニューゲイト・ノヴェル : ある犯罪小説群 / 北条文緒著 東京 : 研究社出版 , 1981.5 |
24 | 15 英語のスタイル / 豊田昌倫著 東京 : 研究社出版 , 1981.6 |
25 | 17 シェイクスピアの女たち / 青山誠子著 東京 : 研究社出版 , 1981.9 |
26 | [17] 危機と想像 / 加納秀夫著 東京 : 研究社出版 , 1958.6 |
27 | キリスト教思潮 / 斎藤勇著 東京 : 研究社 , 1955.11 |
28 | 英国小説と女流作家 : オースティンとウルフ / 近藤いね子著 東京 : 研究社 , 1955.12 |
29 | 比較文学的散歩 / 益田道三著 東京 : 研究社出版 , 1956.7 |
30 | 日本の英語 / 福原麟太郎著 東京 : 研究社 , 1958.3 |
31 | 英學雜談 / 福原麟太郎著 東京 : 研究社 , 1955.10 |
32 | 英文法ところどころ / 石橋幸太郎著 東京 : 研究社出版 , 1956.1 |
33 | ドン・ジュアン / バイロン作 ; 小川和夫訳 東京 : 研究社出版 , 1955.10 |
34 | 18 ロバート・ロウエル : 放浪と叛逆のボストニアン / 徳永暢三著 東京 : 研究社出版 , 1981.11 |
35 | 19 フィロロジーへの道 / 小野茂著 東京 : 研究社 , 1981.12 |
36 | 22 T・S・エリオット : 詩と人生 / 星野美賀子著 東京 : 研究社出版 , 1982.5 |
37 | 23 ミルトンの生涯 / 才野重雄著 東京 : 研究社出版 , 1982.6 |
38 | 24 アメリカ文学におけるユーモア : マーク・トウェインを中心に / 赤尾憲一著 東京 : 研究社出版 , 1982.9 |
39 | 24 マーク・トウェイン : 性格と作品 / 濱田政二郎著 東京 : 研究社出版 , 1955.11 |
40 | 26 楽園喪失 : 思想としての空間 / 藤井治彦著 東京 : 研究社出版 , 1983.2 |
利用者サービス