イワナミ ゲンダイ ブンコ
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
---|---|
出版年 | 2000.1- |
大きさ | 冊 ; 15cm |
1 | 社会 ; 5-6 ご冗談でしょう、ファインマンさん / R. P. ファインマン著 ; 大貫昌子訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
2 | 学術 ; 6 近代 : 未完のプロジェクト / J. ハーバーマス [著] ; 三島憲一編訳 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
3 | 社会 ; 18 家族の条件 : 豊かさのなかの孤独 / 春日キスヨ著 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
4 | 社会 ; 29 困ります、ファインマンさん / R.P.ファインマン [著] ; 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
5 | 文芸 ; 31 鏡のなかの鏡 : 迷宮 / ミヒャエル・エンデ [著] ; 丘沢静也訳 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
6 | 文芸 ; 34 旧約聖書の世界 / 池田裕著 東京 : 岩波書店 , 2001.5 |
7 | 文芸 ; 36 荒野のロマネスク / 今福龍太著 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
8 | 社会 ; 40 昭和恐慌 : 日本ファシズム前夜 / 長幸男著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
9 | 文芸 ; 41 説話の森 : 中世の天狗からイソップまで / 小峯和明著 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
10 | 学術 ; 48 物理法則はいかにして発見されたか / R.P. ファインマン [著] ; 江沢洋訳 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
11 | 社会 ; 52 食と日本人の知恵 / 小泉武夫著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
12 | 学術 ; 54 田沼意次の時代 / 大石慎三郎著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
13 | 学術 ; 64 身体論集成 / 市川浩著 ; 中村雄二郎編 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
14 | 学術 ; 65 神話と科学 : ヨーロッパ知識社会世紀末〜20世紀 / 上山安敏著 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
15 | 文芸 ; 73 そうそうそうなんだよ : アナウンサー和田信賢伝 / 山川静夫著 東京 : 岩波書店 , 2003.6 |
16 | 文芸 ; 79, 217 赤い高粱 / 莫言 [著] ; 井口晃訳 [正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2003.12-2013.3 |
17 | 文芸 ; 84 長谷川伸論 : 義理人情とはなにか / 佐藤忠男著 東京 : 岩波書店 , 2004.5 |
18 | 文芸 ; 87-89 人間の條件 / 五味川純平著 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.1-2005.3 |
19 | 社会 ; 97 ファインマンさん最後の冒険 / ラルフ・レイトン著 ; 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2004.8 |
20 | 文芸 ; 98 歌舞伎ちょっといい話 / 戸板康二著 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
21 | 文芸 ; 99 宮沢賢治「風の又三郎」精読 / 大室幹雄著 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
22 | 学術 ; 106 魏志倭人伝の考古学 / 佐原真著 東京 : 岩波書店 , 2003.7 |
23 | 文芸 ; 119 三国志曼荼羅 / 井波律子著 東京 : 岩波書店 , 2007.5 |
24 | 学術 ; 122 南島イデオロギーの発生 : 柳田国男と植民地主義 / 村井紀著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2004.5 |
25 | 文芸 ; 132 戦後写真史ノート : 写真は何を表現してきたか / 飯沢耕太郎著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
26 | 文芸 ; 133 大正幻影 / 川本三郎著 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
27 | 文芸 ; 134 こころはナニで出来ている? / 工藤直子著 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
28 | 文芸 ; 136 詩人・菅原道真 : うつしの美学 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
29 | 文芸 ; 137 歴史のなかの女たち : 名画に秘められたその生涯 / 高階秀爾著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
30 | 学術 ; 138 法人資本主義の構造 / 奥村宏著 最新版. - 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
31 | 文芸 ; 138 花は散れども : 石内尋常高等小学校 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
32 | 文芸 ; 139 遺産相続ゲーム : 地獄の喜劇 / ミヒャエル・エンデ [著] ; 丘沢静也訳 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
33 | 文芸 ; 140-141 『源氏物語』の男たち / 田辺聖子著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
34 | 文芸 ; 142 生キ残レ少年少女。 / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
35 | 社会 ; 146 科学は不確かだ! / R.P.ファインマン [著] ; 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2007.1 |
36 | 学術 ; 155 儀礼の象徴性 / 青木保著 東京 : 岩波書店 , 2006.2 |
37 | 学術 ; 156 ファシズム / 山口定著 東京 : 岩波書店 , 2006.3 |
38 | 学術 ; 157 日本人論 : 明治から今日まで / 南博著 東京 : 岩波書店 , 2006.4 |
39 | 学術 ; 158 江戸時代とはなにか : 日本史上の近世と近代 / 尾藤正英著 東京 : 岩波書店 , 2006.4 |
40 | 文芸 ; 158 日本美術を見る眼 : 東と西の出会い / 高階秀爾著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2009.12 |
41 | 文芸 ; 164-165 考証永井荷風 / 秋庭太郎著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
42 | 社会 ; 165 政治家とリーダーシップ : ポピュリズムを超えて / 山内昌之著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
43 | 社会 ; 166 ぼくが世の中に学んだこと / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
44 | 文芸 ; 166-167 湿原 / 加賀乙彦著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.6 |
45 | 社会 ; 167 良寛の四季 / 荒井魏著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
46 | 社会 ; 168 「難死」の思想 / 小田実著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
47 | 社会 ; 169 昭和天皇 : 1945-1948 / 高橋紘著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
48 | 社会 ; 171 「女縁」を生きた女たち / 上野千鶴子編 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
49 | 社会 ; 172 開国のかたち / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
50 | 社会 ; 173 火はわが胸中にあり : 忘れられた近衛兵士の叛乱竹橋事件 / 澤地久枝著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
51 | 社会 ; 174 日本人の経済観念 : 歴史に見る異端と普遍 / 武田晴人著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
52 | 社会 ; 175 三三九度 : 盃事の民俗誌 / 神埼宣武著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
53 | 文芸 ; 175 絢爛たる影絵 : 小津安二郎 / 高橋治著 東京 : 岩波書店 , 2010.9 |
54 | 社会 ; 176 デジタル・ナルシス : 情報科学パイオニアたちの欲望 / 西垣通著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
55 | 社会 ; 177 旅へ!自閉症の息子らと : 合言葉はノー・プロブレム / 阿部よしこ著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
56 | 学術 ; 177 光と物質のふしぎな理論 : 私の量子電磁力学 / R.P.ファインマン [著] ; 釜江常好, 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2007.6 |
57 | 社会 ; 178 居場所のない子どもたち : アダルト・チルドレンの魂にふれる / 鳥山敏子著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
58 | 学術 ; 182 . 哲学コレクション ; 4 非神秘主義 : 禅とエックハルト / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
59 | 学術 ; 183 . 哲学コレクション ; 5 道程 : 思索の風景 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
60 | 社会 ; 183 マンガは哲学する / 永井均著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
61 | 文芸 ; 183 牛 ; 築路 / 莫言 [著] ; 菱沼彬晁訳 東京 : 岩波書店 , 2011.2 |
62 | 社会 ; 185 聞かせてよ、ファインマンさん / R.P.ファインマン [著] ; 大貫昌子, 江沢洋訳 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
63 | 文芸 ; 191 日本語を書く部屋 / リービ英雄著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
64 | 学術 ; 191 パリの聖月曜日 : 19世紀都市騒乱の舞台裏 / 喜安朗著 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
65 | 学術 ; 192 歴史のなかのからだ / 樺山紘一著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
66 | 学術 ; 193 昭和天皇・マッカーサー会見 / 豊下楢彦著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
67 | 学術 ; 194 中国の民族問題 : 危機の本質 / 加々美光行著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
68 | 文芸 ; 194 李香蘭と原節子 / 四方田犬彦著 東京 : 岩波書店 , 2011.12 |
69 | 学術 ; 195 ケインズ『一般理論』を読む / 宇沢弘文著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
70 | 文芸 ; 195 郊外の文学誌 / 川本三郎著 東京 : 岩波書店 , 2012.1 |
71 | 学術 ; 196 「かたち」の哲学 / 加藤尚武著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
72 | 文芸 ; 196-197 田辺元・野上弥生子往復書簡 / 田辺元, 野上弥生子著 ; 竹田篤司, 宇田健編 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
73 | 学術 ; 197 源氏物語 / 大野晋著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
74 | 学術 ; 198 国際政治史の理論 / 高橋進著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
75 | 文芸 ; 198 わが荷風 / 野口冨士男著 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
76 | 学術 ; 199-200 明治精神史 / 色川大吉著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2008 |
77 | 文芸 ; 199 「菅原伝授手習鑑」精読 : 歌舞伎と天皇 / 犬丸治著 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
78 | 学術 ; 202 日本近代文学の起源 : 定本 / 柄谷行人著 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
79 | 文芸 ; 202 詩とことば / 荒川洋治著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
80 | 学術 ; 203 地球進化論 / 松井孝典著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
81 | 学術 ; 204 民衆の大英帝国 : 近世イギリス社会とアメリカ移民 / 川北稔著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
82 | 社会 ; 204 十七歳の自閉症裁判 : 寝屋川事件の遺したもの / 佐藤幹夫著 東京 : 岩波書店 , 2010.7 |
83 | 学術 ; 205 自我の起原 : 愛とエゴイズムの動物社会学 / 真木悠介著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
84 | 学術 ; 206 近代日中関係史断章 / 小島晋治著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
85 | 文芸 ; 206 . 増補幸田文対話 ; 上 父・露伴のこと / 幸田文他著 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
86 | 学術 ; 207 広告の誕生 : 近代メディア文化の歴史社会学 / 北田暁大著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
87 | 文芸 ; 207 . 増補幸田文対話 ; 下 人生・着物・樹木 / 幸田文他著 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
88 | 学術 ; 208 私はどうして私なのか : 分析哲学による自我論入門 / 大庭健著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
89 | 文芸 ; 208 ダーウィン家の人々 : ケンブリッジ の思い出 / グウェン・ラヴェラ著 ; 山内玲子訳 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
90 | 学術 ; 209 マッド・マネー : カジノ資本主義の現段階 / スーザン・ストレンジ [著] ; 櫻井公人, 櫻井純理, 高嶋正晴訳 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
91 | 文芸 ; 209 中勘助『銀の匙』を読む / 十川信介著 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
92 | 社会 ; 210 子どもと暴力 : 子どもたちと語るために / 森田ゆり著 東京 : 岩波書店 , 2011.1 |
93 | 文芸 ; 215-216 小津安二郎周游 / 田中眞澄著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2013.2-2013.3 |
94 | 文芸 ; 218 モームの謎 / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
95 | 文芸 ; 223 大人にはわからない日本文学史 / 高橋源一郎著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
96 | 社会 ; 225 チェルノブイリの祈り : 未来の物語 / スベトラーナ・アレクシエービッチ [著] ; 松本妙子訳 東京 : 岩波書店 , 2011.6 |
97 | 社会 ; 230 賀川豊彦 / 隅谷三喜男著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
98 | 文芸 ; 236 小林一茶 : 句による評伝 / 金子兜太著 東京 : 岩波書店 , 2014.3 |
99 | 学術 ; 237 脳の可塑性と記憶 / 塚原仲晃著 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
100 | 学術 ; 238 転校生とブラック・ジャック : 独在性をめぐるセミナー / 永井均著 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
101 | 社会 ; 238 評伝今西錦司 / 本田靖春著 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
102 | 社会 ; 239 新師弟物語 / 佐高信著 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
103 | 文芸 ; 239-240 俳諧志 / 加藤郁乎著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014 |
104 | 文芸 ; 241 演劇のことば / 平田オリザ著 東京 : 岩波書店 , 2014.6 |
105 | 社会 ; 242 創造都市への挑戦 : 産業と文化の息づく街へ / 佐々木雅幸著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
106 | 文芸 ; 242-243 東海道中膝栗毛 : 現代語訳 / [十返舎一九著] ; 伊馬春部訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014 |
107 | 社会 ; 243 胡同 (フートン) の記憶 : 北京夢華録 / 加藤千洋著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
108 | 学術 ; 249 現代の貧困 : リベラリズムの日本社会論 / 井上達夫著 東京 : 岩波書店 , 2011.3 |
109 | 社会 ; 249 営業をマネジメントする / 石井淳蔵著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
110 | 社会 ; 250 中華万華鏡 / 辻康吾著 東京 : 岩波書店 , 2012.12 |
111 | 学術 ; 252 満州事変 : 政策の形成過程 / 緒方貞子著 東京 : 岩波書店 , 2011.8 |
112 | 社会 ; 252 孤独死 : 被災地で考える人間の復興 / 額田勲著 東京 : 岩波書店 , 2013.2 |
113 | 文芸 ; 252-253 . 石井桃子コレクション ; 1-2 幻の朱い実 / 石井桃子著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.1-2015.2 |
114 | 学術 ; 254 笑いのセンス : 日本語レトリックの発想と表現 / 中村明著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
115 | 文芸 ; 254 . 石井桃子コレクション ; 3 新編子どもの図書館 / 石井桃子著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
116 | 文芸 ; 255 . 石井桃子コレクション ; 4 児童文学の旅 / 石井桃子著 東京 : 岩波書店 , 2015.4 |
117 | 文芸 ; 256 . 石井桃子コレクション ; 5 エッセイ集 / 石井桃子著 東京 : 岩波書店 , 2015.5 |
118 | 文芸 ; 259 現代語訳方丈記 / 佐藤春夫著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
119 | 社会 ; 260 世阿弥の言葉 : 心の糧、創造の糧 / 土屋恵一郎著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
120 | 文芸 ; 260 ファンタジーと言葉 / アーシュラ・K.ル=グウィン [著] ; 青木由紀子訳 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
121 | 文芸 ; 261-262 現代語訳平家物語 / 尾崎士郎訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.4 |
122 | 学術 ; 265 俳句実践講義 / 復本一郎著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
123 | 文芸 ; 265 坂東三津五郎歌舞伎の愉しみ / 坂東三津五郎著 ; 長谷部浩編 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
124 | 学術 ; 266 ルソー / 福田歓一著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
125 | 学術 ; 267 古代ローマとの対話 : 「歴史感」のすすめ / 本村凌二著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
126 | 学術 ; 268 ガルブレイスを読む / 中村達也著 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
127 | 文芸 ; 268 だれでもない庭 : エンデが遺した物語集 / ミヒャエル・エンデ [著] ; ロマン・ホッケ編 ; 田村都志夫訳 東京 : 岩波書店 , 2015.8 |
128 | 学術 ; 269 現代政治分析 / R.A. ダール [著] ; 高畠通敏訳 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
129 | 社会 ; 269 喪の途上にて : 大事故遺族の悲哀の研究 / 野田正彰著 東京 : 岩波書店 , 2014.4 |
130 | 文芸 ; 269 現代語訳好色一代男 / [井原西鶴著] ; 吉井勇訳 東京 : 岩波書店 , 2015.8 |
131 | 学術 ; 270 生き延びるための思想 / 上野千鶴子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.10 |
132 | 社会 ; 270 時代を読む : 「民族」「人権」再考 / 加藤周一, 樋口陽一著 東京 : 岩波書店 , 2014.5 |
133 | 社会 ; 271 「日本国憲法」を読み直す / 井上ひさし, 樋口陽一著 東京 : 岩波書店 , 2014.7 |
134 | 社会 ; 272 関東大震災と中国人 : 王希天事件を追跡する / 田原洋著 東京 : 岩波書店 , 2014.8 |
135 | 文芸 ; 272 芥川龍之介の世界 / 中村真一郎著 東京 : 岩波書店 , 2015.12 |
136 | 学術 ; 273 「尖閣問題」とは何か / 豊下楢彦著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
137 | 学術 ; 274 明治維新を考える / 三谷博著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
138 | 文芸 ; 277 心に緑の種をまく : 絵本のたのしみ / 渡辺茂男著 東京 : 岩波書店 , 2016.4 |
139 | 学術 ; 278 現代日本思想論 : 歴史意識とイデオロギー / 安丸良夫著 東京 : 岩波書店 , 2012.12 |
140 | 学術 ; 279 日本文化のゆくえ / 河合隼雄著 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
141 | 社会 ; 279 老いの空白 / 鷲田清一著 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
142 | 学術 ; 280 宮本常一『忘れられた日本人』を読む / 網野善彦著 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
143 | 社会 ; 283 考古学で現代を見る / 田中琢著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
144 | 文芸 ; 283 漱石全集物語 / 矢口進也著 東京 : 岩波書店 , 2016.11 |
145 | 学術 ; 284 脱常識の社会学 : 第二版 : 社会の読み方入門 / ランドル・コリンズ [著] ; 井上俊, 磯部卓三訳 東京 : 岩波書店 , 2013.3 |
146 | 社会 ; 284 家事の政治学 / 柏木博著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
147 | 学術 ; 286 ボードレール語録 / [ボードレール著] ; 横張誠編訳 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
148 | 文芸 ; 287-289 口訳万葉集 / 折口信夫著 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2017.3-2017.6 |
149 | 社会 ; 289-290 アジア・太平洋戦争史 : 同時代人はどう見ていたか / 山中恒著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.7-2015.8 |
150 | 文芸 ; 292 英語のセンスを磨く : 英文快読への誘い / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2017.9 |
151 | 学術 ; 293 西田哲学を開く : 「永遠の今」をめぐって / 小林敏明著 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
152 | 学術 ; 295 文楽の歴史 / 倉田喜弘著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
153 | 学術 ; 297 田中正造 : 未来を紡ぐ思想人 / 小松裕著 東京 : 岩波書店 , 2013.7 |
154 | 社会 ; 298 いのちの旅 : 「水俣学」への軌跡 / 原田正純著 東京 : 岩波書店 , 2016.4 |
155 | 学術 ; 299 父岡倉天心 / 岡倉一雄著 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
156 | 社会 ; 302 機会不平等 / 斎藤貴男著 東京 : 岩波書店 , 2016.11 |
157 | 文芸 ; 303 (B303) 塩を食う女たち : 聞書・北米の黒人女性 / 藤本和子著 東京 : 岩波書店 , 2018.12 |
158 | 社会 ; 305 戦後日本のジャズ文化 : 映画・文学・アングラ / マイク・モラスキー著 東京 : 岩波書店 , 2017.5 |
159 | 社会 ; 308 「どんぐりの家」のデッサン : 漫画で障害者を描く / 山本おさむ著 東京 : 岩波書店 , 2018.5 |
160 | 社会 ; 309 鎖塚 : 自由民権と囚人労働の記録 / 小池喜孝著 東京 : 岩波書店 , 2018.6 |
161 | 学術 ; 312 過去は死なない : メディア・記憶・歴史 / テッサ・モーリス-スズキ著 ; 田代泰子訳 東京 : 岩波書店 , 2014.6 |
162 | 文芸 ; 312 声の力 : 歌・語り・子ども / 河合隼雄 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2019.10 |
163 | 社会 ; 313 沖縄の歩み / 国場幸太郎著 ; 新川明, 鹿野政直編 東京 : 岩波書店 , 2019.6 |
164 | 学術 ; 317 原始仏典を読む / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
165 | 文芸 ; 317 僕が批評家になったわけ / 加藤典洋著 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
166 | 学術 ; 318 古代中国の思想 / 戸川芳郎著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
167 | 文芸 ; 318 振仮名の歴史 / 今野真二著 東京 : 岩波書店 , 2020.3 |
168 | 学術 ; 319 丸山眞男を読む / 間宮陽介著 東京 : 岩波書店 , 2014.10 |
169 | 学術 ; 321 イエスという経験 / 大貫隆著 東京 : 岩波書店 , 2014.10 |
170 | 社会 ; 321 聖路加病院 : 生と死の現場 / 早瀬圭一著 東京 : 岩波書店 , 2020.8 |
171 | 学術 ; 324 生命の政治学 : 福祉国家・エコロジー・生命倫理 / 広井良典著 東京 : 岩波書店 , 2015.2 |
172 | 社会 ; 325 井上ひさしの憲法指南 / 井上ひさし著 東京 : 岩波書店 , 2021.3 |
173 | 学術 ; 328 シュタイナー哲学入門 : もう一つの近代思想史 / 高橋巖著 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
174 | 学術 ; 330 ユング : 魂の現実性 (リアリティー) / 河合俊雄著 東京 : 岩波書店 , 2015.9 |
175 | 社会 ; 330 ヨーロッパ・コーリング・リターンズ : 社会・政治時評クロニクル2014-2021 / ブレイディみかこ著 東京 : 岩波書店 , 2021.11 |
176 | 学術 ; 331 福沢諭吉 / ひろたまさき著 東京 : 岩波書店 , 2015.9 |
177 | 文芸 ; 334 . 六代目圓生コレクション 明治の寄席芸人 / 三遊亭圓生著 東京 : 岩波書店 , 2021.8 |
178 | 文芸 ; 336 . 六代目圓生コレクション 寄席切絵図 / 三遊亭圓生著 東京 : 岩波書店 , 2021.12 |
179 | 学術 ; 339 江戸の板本 : 書誌学談義 / 中野三敏著 東京 : 岩波書店 , 2015.12 |
180 | 学術 ; 343 南部百姓命助の生涯 : 幕末一揆と民衆世界 / 深谷克己著 東京 : 岩波書店 , 2016.5 |
181 | 学術 ; 351-352 定本丸山眞男回顧談 / 丸山眞男著 ; 松沢弘陽, 植手通有, 平石直昭編 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2016 |
182 | 学術 ; 354 トランスナショナル・ジャパン : ポピュラー文化がアジアをひらく / 岩渕功一著 東京 : 岩波書店 , 2016.9 |
183 | 学術 ; 355 ニーチェかく語りき / 三島憲一著 東京 : 岩波書店 , 2016.12 |
184 | 学術 ; 356 江戸の酒 : つくる・売る・味わう / 吉田元著 東京 : 岩波書店 , 2016.12 |
185 | 学術 ; 361 日本国憲法の誕生 / 古関彰一著 増補改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.4 |
186 | 学術 ; 364 レヴィナス : 移ろいゆくものへの視線 / 熊野純彦著 東京 : 岩波書店 , 2017.6 |
187 | 学術 ; 365 靖国神社 : 「殉国」と「平和」をめぐる戦後史 / 赤澤史朗著 東京 : 岩波書店 , 2017.7 |
188 | 学術 ; 372 ラテンアメリカ五〇〇年 : 歴史のトルソー / 清水透著 東京 : 岩波書店 , 2017.12 |
189 | 学術 ; 373 . 仏典をよむ ; 1 ブッダの生涯 / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2017.12 |
190 | 学術 ; 374 . 仏典をよむ ; 2 真理のことば / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2018.2 |
191 | 学術 ; 375 . 仏典をよむ ; 3 . 大乗の教え ; 上 般若心経・法華経ほか / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2018.4 |
192 | 学術 ; 377 済州島四・三事件 : 「島(タムナ)のくに」の死と再生の物語 / 文京洙著 東京 : 岩波書店 , 2018.2 |
193 | 学術 ; 382 思想家河合隼雄 / 中沢新一, 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2018.5 |
194 | 学術 ; G386 沖縄の淵 : 伊波普猷とその時代 / 鹿野政直著 東京 : 岩波書店 , 2018.8 |
195 | 学術 ; 408 ボンヘッファー : 反ナチ抵抗者の生涯と思想 / 宮田光雄著 東京 : 岩波書店 , 2019.7 |
196 | 学術 ; 418 公正としての正義再説 / ジョン・ロールズ [著] ; エリン・ケリー編 ; 田中成明, 亀本洋, 平井亮輔訳 東京 : 岩波書店 , 2020.3 |
197 | 学術 ; 430 被差別部落認識の歴史 : 異化と同化の間 / 黒川みどり著 東京 : 岩波書店 , 2021.2 |
198 | 学術 ; 431 文化としての科学/技術 / 村上陽一郎著 東京 : 岩波書店 , 2021.3 |
199 | 学術 ; 432 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 1 方法としての史学史 / 成田龍一著 東京 : 岩波書店 , 2021.3 |
200 | 学術 ; 433 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 2 「戦後知」を歴史化する / 成田龍一著 東京 : 岩波書店 , 2021.5 |
201 | 学術 ; 434 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 3 危機の時代の歴史学のために / 成田龍一著 東京 : 岩波書店 , 2021.7 |
202 | 学術 ; 435 宗教と科学の接点 / 河合隼雄著 東京 : 岩波書店 , 2021.4 |
203 | 学術 ; 438 女が学者になるとき : インドネシア研究奮闘記 / 倉沢愛子著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2021.8 |
204 | 学術 ; 439 完本中国再考 : 領域・民族・文化 / 葛兆光 [著] ; 永田小絵訳 東京 : 岩波書店 , 2021.11 |
205 | 学術 ; 442 宝塚 : 変容を続ける「日本モダニズム」 / 川崎賢子著 東京 : 岩波書店 , 2022.2 |
利用者サービス