テンガ ト キソウ : ミンマツ シンショ ノ チュウゴク メイガ
出版者 | 東京 : 東京美術 |
---|---|
出版年 | 2017.11 |
大きさ | 119p : 地図, 挿図 ; 26cm |
目次 |
巻 次 | 配架場所 | 所在記号 | コメント | 状 態 | 資料番号 | ISBN | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
(CELL)地階 一般図書 | 722.25||テン |
|
10244273 | 9784808710996 |
![]() |
資料区分 | 図書 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 板倉, 聖哲(1965-) <イタクラ, マサアキ> 実方, 葉子 <サネカタ, ヨウコ> 野地, 耕一郎(1958-) <ノジ, コウイチロウ> 泉屋博古館 <センオク ハッコカン> 日本経済新聞社 <ニホン ケイザイ シンブンシャ> |
件 名 | FREE:展覧会カタログ BSH:中国画 -- 画集 NDLSH:絵画 -- 中国 -- 歴史 -- 明時代 -- 画集 NDLSH:絵画 -- 中国 -- 歴史 -- 清時代 -- 画集 |
分 類 | NDC8:722.25 NDC9:722.25 |
別書名 | 標題紙タイトル:The elegant and the eccentric : masterpieces of Chinese painting of the late Ming and early Qing dynasties |
一般注記 | 展覧会カタログ 会期・会場: 2017年11月3日-12月10日:泉屋博古館分館 主催: 泉屋博古館, 日本経済新聞社 関連歴史年表 飛田優樹編: p112-114 掲載図版リスト: p118-119 文献あり |
内容注記 | 文人墨戯 : 花卉雑画の可能性 徐渭/陳遵/馮可宗 明末奇想派 : その豊饒な造形世界 董其昌/趙左/米万鍾/呉彬/丁雲鵬/張瑞図/王建章 都市と地方 : 江南の都市間の交流のなかで 詹景鳳/李士達/張宏/邵弥/盛茂燁/藍瑛/徐枋 遺民と弐臣 : 文人たちの生き方の選択 黄道周/龔賢/倪元璐/楊文驄/王鐸/周之夔/許友/傅山/程正揆 明末四和尚 : 「我法」、個性の表出 漸江/石溪/石濤/八大山人 清初の正統派、四王呉惲 : 「倣古」を理念として 王時敏/王原祁/王翬/呉歴/惲寿平 |
書誌ID | 3000090572 |
NCID | BB2493983X |
利用者サービス