「タシャ」トシテノ カニバリズム
出版者 | 東京 : 水声社 |
---|---|
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 219p : 挿図 ; 20cm |
資料区分 | 図書 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 橋本, 一径(1974-) <ハシモト, カズミチ> 都留ドゥヴォー, 恵美里(1984-) <ツル ドゥヴォー, エミリ> 志村, 真幸 <シムラ, マサキ> Dehs, Volker 倉数, 茂(1969-) <クラカズ, シゲル> 木村, 朗子(1968-) <キムラ, サエコ> |
件 名 | BSH:カニバリズム |
分 類 | NDC9:389 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:他者としてのカニバリズム |
一般注記 | その他の執筆者: 志村真幸, フォルカー・デース, 倉数茂, 木村朗子 2017年開催の国際シンポジウム「人文学の『他者』としてのカニバリズム」を元に書籍化 文献あり |
内容注記 | 「食らう」芸術 : “食人"の思想と近代ブラジル芸術 / 都留ドゥヴォー恵美里 南方熊楠のカニバリズム : モースの大森貝塚からロンドンへ / 志村真幸 道徳とサスペンスのあいだで : ジュール・ヴェルヌ作品におけるカニバリズム / フォルカー・デース 声とまなざし : 大岡昇平『野火』における食人の意味 / 倉数茂 戦後文学のおわりと不穏な時代のはじまりについて / 木村朗子 殺さずに食べること、あるいは新たなるカニバリズム : 培養肉をめぐって / 橋本一径 |
書誌ID | 3000099438 |
NCID | BB28080153 |
利用者サービス