出版者 | 東京 : 河出書房新社 |
---|---|
出版年 | 2017.5 |
大きさ | 223p : 挿図 ; 21cm |
資料区分 | 図書 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 石原, 千秋(1955-) <イシハラ, チアキ> |
件 名 | BSH:夏目, 漱石 BSH:坊っちゃん |
分 類 | NDC8:910.268 NDC9:913.6 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:夏目漱石坊っちゃんをどう読むか |
内容注記 | 『坊っちゃん』はどう読まれてきたか / 石原千秋 ちょっと淋しい童貞小説『坊っちゃん』 / いとうせいこう, 奥泉光 『坊つちやん』の七不思議 / 小森陽一 坊っちゃんは水甕の中から出られるのか / 大澤真幸 戯曲翻訳家から見た『坊っちゃん』の語り / 小田島恒志 ごめんね、坊っちゃん / 文月悠光 聞こえてくるのは誰の声か? : 揺れる発話表記 / 小平麻衣子 『ポスト・トゥルース』の時代に読む『坊っちゃん』 / 伊藤かおり 坊っちゃんのサイコロジー / 河合隼雄 ; 小森陽一, 石原千秋 『坊っちゃん』と『うらなり』 : 『うらなり』創作ノート / 小林信彦 坊つちやん / 大岡昇平 坊っちゃん、漱石先生を語る / 井上ひさし 子供っぽいジコチュー型のダメ男 / 豊﨑由美 『坊つちやん』のこと / 丸谷才一 坊つちやん「遺蹟めぐり」 / 岡本一平 画・文 坊っちゃん / 吉本隆明 母に愛されなかった子 : 『坊っちゃん』 / 三浦雅士 「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか / 小池滋 「坊ちゃん」の学歴をめぐって : 明治後期における中・下級エリートについての一考察 / 小野一成 「坊っちゃん」試論 : 小日向の養源寺 / 平岡敏夫 『坊つちやん』の構造 : 悲劇の方法について / 有光隆司 『戦争=報道』小説としての『坊っちやん』 / 芳川泰久 『坊っちゃん』をこれからどう読むか / 石原千秋 |
書誌ID | 3000081915 |
NCID | BB2380666X |
利用者サービス