出版者 | 東京 : 春秋社 |
---|---|
出版年 | 2015.5 |
大きさ | 257p : 挿図 ; 22cm |
巻 次 | 配架場所 | 所在記号 | コメント | 状 態 | 資料番号 | ISBN | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
(CELL)1階 一般図書 | 162.1||シリ||5 |
|
10229857 | 9784393299456 |
![]() |
資料区分 | 図書 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 島薗, 進(1948-) <シマゾノ, ススム> |
件 名 | BSH:宗教-日本 BSH:出版-日本 BSH:図書-歴史 |
分 類 | NDC8:162.1 NDC9:162.1 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:書物メディアと社会 |
一般注記 | その他の編者: 高埜利彦, 林淳, 若尾政希 参考文献: 各章末 |
内容注記 | 書物・メディアと社会 / 若尾政希 仏書出版の展開と意義 / 万波寿子 「仮名草子」の書き手と読み手 / 柳沢昌紀 僧侶の教養形成 : 学問と蔵書の継承 / 松金直美 書物と呪術・秘伝 / 小池淳一 地域の歴史叙述 : 寺院・温泉・縁起 / 山本英二 講釈と出版のあいだ / 引野亨輔 近代における出版・メディアと宗教 / 小川原正道 近代仏教にみる新聞・雑誌、結社、演説 / 大谷栄一 |
書誌ID | 3000067977 |
NCID | BB18699797 |
利用者サービス