チュウコウ ブンコ
出版者 | 東京 : 中央公論社 |
---|---|
大きさ | 冊 ; 15cm |
1 | . マンガ日本の古典 ; 1 古事記 / 石ノ森章太郎著 東京 : 中央公論新社 , 1999.6 |
2 | イタリア・ルネサンスの文化 / ブルクハルト[著] ; 柴田治三郎訳 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1974 |
3 | ジャンヌ・ダルク / ジュール・ミシュレ著 ; 森井真, 田代葆訳 東京 : 中央公論社 , 1987.3 |
4 | 曠野から : アフリカで考える / 川田順造著 東京 : 中央公論社 , 1976 |
5 | 食いしん坊の民族学 / 石毛直道著 東京 : 中央公論社 , 1985.10 |
6 | 英語のなかの歴史 / オウエン・バーフィールド [著] ; 渡部昇一, 土家典生訳 東京 : 中央公論社 , 1980.8 |
7 | 諸葛孔明 / 植村清二著 東京 : 中央公論社 , 1985.11 |
8 | レイテ戦記 / 大岡昇平著 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1974.9-1974.11 |
9 | 犯罪の大地 : ソ連捜査検事の手記 / F.ニェズナンスキイ著 ; 工藤精一郎訳 東京 : 中央公論社 , 1986.12 |
10 | 露国及び露人研究 / 大庭柯公著 東京 : 中央公論社 , 1984.3 |
11 | 文林通言 / 石川淳著 東京 : 中央公論社 , 1978.4 |
12 | 文学大概 / 石川淳著 東京 : 中央公論社 , 1976.12 |
13 | 夷齋小識 / 石川淳著 東京 : 中央公論社 , 1979.1 |
14 | スペイン語入門 / 井沢実著 東京 : 中央公論社 , 1991.5 |
15 | ネヴァーランドで映画を / 川本三郎著 東京 : 中央公論社 , 1988.9 |
16 | 近代日本の海外留学史 / 石附実著 東京 : 中央公論社 , 1992.6 |
17 | 新訳イソップ寓話集 / 塚崎幹夫訳 東京 : 中央公論社 , 1987.9 |
18 | 知られざるフリーメーソン / スティーブン・ナイト著 ; 岸本完司訳 東京 : 中央公論社 , 1990.5 |
19 | オールド・ファッション : 普通の会話 東京ステーションホテルにて / 江藤淳, 蓮実重彦著 東京 : 中央公論社 , 1988.12 |
20 | イスラーム生誕 / 井筒俊彦著 東京 : 中央公論社 , 1990.8 |
21 | 日本語の論理 / 外山滋比古著 東京 : 中央公論社 , 1987.11 |
22 | 黄金のゴア盛衰記 / 松田毅一著 東京 : 中央公論社 , 1977.9 |
23 | 檀林皇后私譜 / 杉本苑子著 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1984.11 |
24 | 裏切られたベトナム革命 : チュン・ニュー・タンの証言 / 友田錫著 東京 : 中央公論社 , 1986.11 |
25 | . 完訳フロイス日本史 ; 1 . 織田信長篇 ; 1 将軍義輝の最期および自由都市堺 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.1 |
26 | . 完訳フロイス日本史 ; 5 . 豊臣秀吉篇 ; 2 「暴君」秀吉の野望 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.5 |
27 | . 完訳フロイス日本史 ; 6 . 大友宗麟篇 ; 1 ザビエルの来日と初期の布教活動 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.6 |
28 | 南洋通信 / 中島敦著 東京 : 中央公論新社 , 2001.9 |
29 | 陰翳礼讃 / 谷崎潤一郎著 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1995.9 |
30 | 失敗の本質 : 日本軍の組織論的研究 / 戸部良一 [ほか] 著 東京 : 中央公論社 , 1991.8 |
31 | 第二次大戦回顧録抄 / ウィンストン・チャーチル著 ; 毎日新聞社編訳 東京 : 中央公論新社 , 2001.7 |
32 | 旅は俗悪がいい / 宮脇檀著 東京 : 中央公論社 , 1988.12 |
33 | . 日本の詩歌 ; 1 島崎藤村 東京 : 中央公論社 , 1974.7 |
34 | . 英国生活誌 / 出口保夫著 ; 1 復活祭は春風に乗って 東京 : 中央公論社 , 1994.10 |
35 | . 支那外交史とイギリス ; その1 アヘン戦争と香港 / 矢野仁一著 東京 : 中央公論社 , 1990.2 |
36 | 占星術の世界 / 山内雅夫著 東京 : 中央公論社 , 1983.8 |
37 | [モ-1-2] ユートピア / トマス・モア[著] ; 澤田昭夫訳 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1993.4 |
38 | BIBLIO ; B-1-34 秘録東京裁判 / 清瀬一郎著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2002.7 |
39 | [ほ-1-19] . 昭和史の大河を往く / 保阪正康著 ; 6 華族たちの昭和史 / 保阪正康著 東京 : 中央公論新社 , 2015.1 |
40 | [オ-1-5] 高慢と偏見 / ジェイン・オースティン著 ; 大島一彦訳 東京 : 中央公論新社 , 2017.12 |
41 | [む-1-2] 板極道 / 棟方志功著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.2 |
42 | . 日本の詩歌 ; 2 土井晩翠・薄田泣菫・蒲原有明・三木露風 東京 : 中央公論社 , 1976.1 |
43 | . 英国生活誌 / 出口保夫著 ; 2 紅茶のある風景 東京 : 中央公論社 , 1994.11 |
44 | 未来の衝撃 / A.トフラー著 ; 徳山二郎訳 東京 : 中央公論社 , 1982.4 |
45 | [ト-2-5]-[ト-2-6] パワーシフト : 21世紀へと変容する知識と富と暴力 / A・トフラー著 ; 徳山二郎訳 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1993.6 |
46 | 近衛内閣 / 風見章著 東京 : 中央公論社 , 1982.8 |
47 | 外交五十年 / 幣原喜重郎著 東京 : 中央公論社 , 1987.1 |
48 | 海の都の物語 : ヴェネツィア共和国の一千年 / 塩野七生著 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1989.8 |
49 | 料理のお手本 / 辻嘉一著 東京 : 中央公論社 , 1979.12 |
50 | . マンガ日本の古典 ; 2 落窪物語 / 花村えい子著 東京 : 中央公論新社 , 1999.6 |
51 | 文章読本 / 三島由紀夫著 東京 : 中央公論社 , 1973.8 |
52 | 吉野大夫 / 後藤明生著 東京 : 中央公論社 , 1983.10 |
53 | 革命浪人 : 滔天と孫文 / 三好徹著 東京 : 中央公論社 , 1983.10 |
54 | サロメの乳母の話 / 塩野七生著 東京 : 中央公論社 , 1986.1 |
55 | 歴史の影絵 / 吉村昭著 東京 : 中央公論社 , 1984.1 |
56 | 一度は有る事 / 上坂冬子著 東京 : 中央公論社 , 1984.10 |
57 | 秘境西域八年の潜行 / 西川一三著 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1990.10-1991.1 |
58 | 闇から来た少女 : ドールズ / 高橋克彦著 東京 : 中央公論社 , 1989.12 |
59 | 慶州ナザレ園 : 忘れられた日本人妻たち / 上坂冬子著 東京 : 中央公論社 , 1984.8 |
60 | [ふ-2-6] 庶民烈伝 / 深沢七郎著 東京 : 中央公論新社 , 2013.1 |
61 | [レ-2-2] マヤ神話ポポル・ヴフ / A・レシーノス原訳 ; 林屋永吉訳 3版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.4 |
62 | [お-2-11] ミンドロ島ふたたび / 大岡昇平著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.7 |
63 | [そ-2-4] マッカーサーの二千日 / 袖井林二郎著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2015.7 |
64 | [お-2-17] 小林秀雄 / 大岡昇平著 東京 : 中央公論新社 , 2018.11 |
65 | [お-2-18], [お-2-19], [お-2-20] 成城だより : 付・作家の日記 / 大岡昇平著 [1],2,3. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.8-2019.10 |
66 | . 日本の詩歌 ; 3 正岡子規・伊藤左千夫・長塚節・高浜虚子・河東碧梧桐 東京 : 中央公論社 , 1975.9 |
67 | キ-3-10 日本人の美意識 / ドナルド・キーン著 ; 金関寿夫訳 東京 : 中央公論新社 , 1999.4 |
68 | ち-3-26,ち-3-27 鄭成功 : 旋風に告げよ / 陳舜臣著 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論新社 , 1999.6 |
69 | . マンガ日本の古典 ; 3-5 源氏物語 / [紫式部原作] ; 長谷川法世著 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 中央公論新社 , 1999.7 |
70 | [キ-3-15], [キ-3-16] 日本文学史 / ドナルド・キーン著 ; 徳岡孝夫訳 近世篇. 1,近世篇. 2. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.1- |
71 | [ま-3-3] 文壇五十年 / 正宗白鳥著 東京 : 中央公論新社 , 2013.1 |
72 | [ロ-3-2] 無意識の幻想 / D・H・ロレンス著 ; 照屋佳男訳 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
73 | [つ-3-30] 若き日と文学と / 辻邦生, 北杜夫著 完全版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.7 |
74 | [ホ-3-3] ポー傑作集 : 江戸川乱歩名義訳 / エドガー・アラン・ポー著 ; 渡辺温, 渡辺啓助訳 東京 : 中央公論新社 , 2019.9 |
75 | [オ-3-1] 一杯のおいしい紅茶 : ジョージ・オーウェルのエッセイ / ジョージ・オーウェル著 ; 小野寺健編訳 東京 : 中央公論新社 , 2020.8 |
76 | . 日本の詩歌 ; 4 与謝野鉄幹・与謝野晶子・若山牧水・吉井勇 東京 : 中央公論社 , 1975.3 |
77 | . 世界の歴史 ; 4 唐とインド / 塚本善隆責任編集 東京 : 中央公論社 , 1974.12 |
78 | [D4] ホモ・ルーデンス / ヨハン・ホイジンガ著 ; 高橋英夫訳 東京 : 中央公論社 , 1973.8 |
79 | [て-4-10] 大英博物館の話 / 出口保夫著 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
80 | [ま-4-4] インカ帝国探検記 : ある文化の滅亡の歴史 / 増田義郎著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
81 | [す-4-3] 滝田樗陰 : 『中央公論』名編集者の生涯 / 杉森久英著 東京 : 中央公論新社 , 2017.4 |
82 | [の-4-12] 星戀 / 野尻抱影, 山口誓子著 東京 : 中央公論新社 , 2017.7 |
83 | [テ-4-2] 自殺論 / デュルケーム著 ; 宮島喬訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.9 |
84 | [む-4-12] 極北 / マーセル・セロー著 ; 村上春樹訳 東京 : 中央公論新社 , 2020.1 |
85 | . 日本の詩歌 ; 5 石川啄木 東京 : 中央公論社 , 1974.8 |
86 | [に-5-4] 福澤諭吉 : その報国心と武士道 / 西部邁著 東京 : 中央公論新社 , 2013.6 |
87 | [モ-5-5] . ルネサンスの歴史 ; 上 黄金世紀のイタリア / I・モンタネッリ, R・ジェルヴァーゾ著 ; 藤沢道郎訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.11 |
88 | [モ-5-6] . ルネサンスの歴史 ; 下 反宗教改革のイタリア / I・モンタネッリ, R・ジェルヴァーゾ著 ; 藤沢道郎訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.11 |
89 | [よ-5-9] わが人生処方 / 吉田健一著 東京 : 中央公論新社 , 2017.6 |
90 | [た-5-3], [た-5-4] 高橋是清自伝 / 高橋是清著 ; 上塚司編 上,下. - 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.3 |
91 | [た-5-5] 随想録 / 高橋是清著 ; 上塚司編 東京 : 中央公論新社 , 2018.4 |
92 | [お-5-2] 味覚 : 清美庵美食随筆集 / 大河内正敏著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.9 |
93 | [キ5-7] 「死ぬ瞬間」と死後の生 / エリザベス・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.3 |
94 | . 日本の詩歌 ; 6 島木赤彦・古泉千樫・中村憲吉・土屋文明・岡麓 東京 : 中央公論社 , 1976.4 |
95 | し-6-42 世界のなかの日本 : 十六世紀まで遡って見る / 司馬遼太郎,ドナルド・キーン著 東京 : 中央公論社 , 1996.1 |
96 | 日本語の美 / ドナルド・キ-ン著 東京 : 中央公論新社 , 2000.1 |
97 | し-6-46 日本人と日本文化 : 対談 / 司馬遼太郎,ドナルド・キーン著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 1996.8 |
98 | 日本との出会い / ドナルド・キーン著 ; 篠田一士訳 東京 : 中央公論社 , 1975.6 |
99 | タレイラン評伝 / ダフ・クーパー [著] ; 曽村保信訳 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1979 |
100 | . マンガ日本の古典 ; 6 和泉式部日記 / [和泉式部原作] ; いがらしゆみこ著 東京 : 中央公論新社 , 1999.9 |
101 | [ウ-6-3], [ウ-6-4] アウトサイダー / コリン・ウィルソン著 ; 中村保男訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2012.12 |
102 | [カ6-1],[カ6-2] 塩の世界史 : 歴史を動かした小さな粒 / マーク・カーランスキー著 ; 山本光伸訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.5 |
103 | [エ-6-1] 荒地 ; 文化の定義のための覚書 / T・S・エリオット著 ; 深瀬基寛訳 東京 : 中央公論新社 , 2018.4 |
104 | . 日本の詩歌 ; 7 太田水穂・前田夕暮・川田順・木下利玄・尾山篤二郎 東京 : 中央公論社 , 1976.6 |
105 | [と-7-2] 唐の行政機構と官僚 / 礪波護著 東京 : 中央公論社 , 1998.8 |
106 | [せ-7-1] 母の居た場所 / 千宗之著 東京 : 中央公論新社 , 2002.10 |
107 | . マンガ日本の古典 ; 7 堤中納言物語 / 坂田靖子著 東京 : 中央公論新社 , 1999.10 |
108 | [ウ-7-1] 寛容論 / ヴォルテール著 ; 中川信訳 東京 : 中央公論新社 , 2011.1 |
109 | [ふ-7-7] 演劇入門 / 福田恆存著 増補版. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.8 |
110 | . 日本の詩歌 ; 8 斎藤茂吉 東京 : 中央公論社 , 1975.4 |
111 | . マンガ日本の古典 ; 8-9 今昔物語 / 水木しげる著 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論新社 , 1999.11-12 |
112 | よ-8-11 主題と変奏 / 吉田秀和著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.4 |
113 | [ク-8-1] . { リンカーン / ドリス・カーンズ・グッドウィン著 ; 平岡緑訳 } ; 上 大統領選 / ドリス・カーンズ・グッドウィン著 ; 平岡緑訳 東京 : 中央公論新社 , 2013.2 |
114 | [ク-8-2] . { リンカーン / ドリス・カーンズ・グッドウィン著 ; 平岡緑訳 } ; 中 南北戦争 / ドリス・カーンズ・グッドウィン著 ; 平岡緑訳 東京 : 中央公論新社 , 2013.2 |
115 | [ク-8-3] . { リンカーン / ドリス・カーンズ・グッドウィン著 ; 平岡緑訳 } ; 下 奴隷解放 / ドリス・カーンズ・グッドウィン著 ; 平岡緑訳 東京 : 中央公論新社 , 2013.2 |
116 | [ト-8-1], [ト-8-2] トーキョー・レコード : 軍国日本特派員日記 / オットー・D・トリシャス著 ; 鈴木廣之, 洲之内啓子訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2017.9 |
117 | . 日本の詩歌 ; 9 北原白秋 東京 : 中央公論社 , 1974.11 |
118 | [モ-9-1], [モ-9-2] 白檀の刑 / 莫言著 ; 吉田富夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2010.9 |
119 | [み-9-9] 作家論 / 三島由紀夫著 : 新装版. - 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.5 |
120 | [み-9-12] 古典文学読本 / 三島由紀夫著 東京 : 中央公論新社 , 2016.11 |
121 | [し-9-10] エロティシズム / 澁澤龍彦著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2017.9 |
122 | [し-9-11] エロス的人間 / 澁澤龍彦著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2017.9 |
123 | [ウ-9-1] 政治の本質 / マックス・ヴェーバー, カール・シュミット著 ; 清水幾太郎訳 東京 : 中央公論新社 , 2017.10 |
124 | [タ-9-1] 帝政論 / ダンテ・アリギエーリ著 ; 小林公訳 東京 : 中央公論新社 , 2018.1 |
125 | [う-9-12], [う-9-13], [う-9-14] 百鬼園戦後日記 / 内田百間著 1,2,3. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.1- |
126 | [て-9-1] 辰野隆日仏の円形広場 / 出口裕弘著 東京 : 中央公論新社 , 2019.3 |
127 | [み-9-16] 谷崎潤一郎・川端康成 / 三島由紀夫著 東京 : 中央公論新社 , 2020.5 |
128 | . 日本の詩歌 ; 10 高村光太郎 東京 : 中央公論社 , 1974.9 |
129 | . マンガ日本の古典 ; 10-12 平家物語 / 横山光輝著 上,中,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2000 |
130 | [マ-10-3], [マ-10-4] 世界史 / ウィリアム・H・マクニール著 ; 増田義郎, 佐々木昭夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2008.1 |
131 | 君主論 : 新訳 / マキアヴェリ著 ; 池田廉訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 1995.3 |
132 | [い10-2] 外交官の一生 / 石射猪太郎著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2015.8 |
133 | [ウ-10-1] 精神の政治学 / ポール・ヴァレリー著 ; 吉田健一訳 東京 : 中央公論新社 , 2017.12 |
134 | . 日本の詩歌 ; 11 釈迢空・会津八一・窪田空穂・土岐善麿 東京 : 中央公論社 , 1976.9 |
135 | . 日本の詩歌 ; 12 木下杢太郎・日夏耿之介・野口米次郎・西脇順三郎 東京 : 中央公論社 , 1976.7 |
136 | [ほ-12-10] 書きあぐねている人のための小説入門 / 保坂和志著 東京 : 中央公論新社 , 2008.11 |
137 | 嗤う伊右衛門 / 京極夏彦著 東京 : 中央公論新社 , 2004.6 |
138 | 我が愛する詩人の伝記 / 室生犀星著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2005.9 |
139 | [ほ-12-13] 小説の誕生 / 保坂和志著 東京 : 中央公論新社 , 2011.8 |
140 | [の-12-3] 心と他者 / 野矢茂樹著 東京 : 中央公論新社 , 2012.11 |
141 | [と-12-11] 自分の頭で考える / 外山滋比古著 東京 : 中央公論新社 , 2013.2 |
142 | . 日本の詩歌 ; 13 山村暮鳥・福士幸次郎・千家元麿・百田宗治・佐藤惣之助 東京 : 中央公論社 , 1975.12 |
143 | . マンガ日本の古典 ; 13 とはずがたり / いがらしゆみこ著 ; 芝風美子脚色 東京 : 中央公論新社 , 2000.4 |
144 | [た-13-6] ニセ札つかいの手記 : 武田泰淳異色短篇集 / 武田泰淳著 東京 : 中央公論新社 , 2012.8 |
145 | [た-13-8] 富士 / 武田泰淳著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.8 |
146 | . マンガ日本の古典 ; 14-16 吾妻鏡 / 竹宮惠子著 上,中,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2000.5-2000.7 |
147 | 農夫ピアズの幻想 / W・ラングランド[著] ; 池上忠弘訳 東京 : 中央公論社 , 1993.10 |
148 | 日本人の「あの世」観 / 梅原猛著 東京 : 中央公論社 , 1993.2 |
149 | もう一つのヴィクトリア時代 : 性と享楽の英国裏面史 / スティーヴン・マーカス著 ; 金塚貞文訳 東京 : 中央公論社 , 1992.10 |
150 | 地獄の思想 : 日本精神の一系譜 / 梅原猛著 東京 : 中央公論社 , 1983.9 |
151 | [こ-14-2] 小林秀雄江藤淳全対話 / 小林秀雄, 江藤淳著 東京 : 中央公論新社 , 2019.7 |
152 | . 日本の詩歌 ; 15 室生犀星 東京 : 中央公論社 , 1975.2 |
153 | [S-15-2] . 完訳フロイス日本史 ; 2 . 織田信長篇 ; 2 信長とフロイス / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.2 |
154 | [S-15-3] . { 完訳フロイス日本史 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 } ; 3 . 織田信長篇 ; 3 安土城と本能寺の変 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.3 |
155 | [S-15-4] . { 完訳フロイス日本史 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 } ; 4 . 豊臣秀吉篇 ; 1 秀吉の天下統一と高山右近の追放 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.4 |
156 | [S-15-7] . 完訳フロイス日本史 ; 7 . 大友宗麟編 ; 2 宗麟の改宗と島津侵攻 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.7 |
157 | [S-15-8] . 完訳フロイス日本史 ; 8 . 大友宗麟編 ; 3 宗麟の死と嫡子吉統の背教 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.8 |
158 | [S-15-9] . 完訳フロイス日本史 ; 9 . 大村純忠・有馬晴信篇 ; 1 島原・五島・天草・長崎布教の苦難 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.9 |
159 | [S-15-10] . 完訳フロイス日本史 ; 10 . 大村純忠・有馬晴信篇 ; 2 大村・竜造寺の戦いと有馬晴信の改宗 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.10 |
160 | [S-15-11] . 完訳フロイス日本史 ; 11 . 大村純忠・有馬晴信篇 ; 3 黒田官兵衛の改宗と少年使節の帰国 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.11 |
161 | [S-15-12] . 完訳フロイス日本史 ; 12 . 大村純忠・有馬晴信篇 ; 4 キリシタン弾圧と信仰の決意 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 東京 : 中央公論新社 , 2000.12 |
162 | [ハ-15-1] 継母礼讃 / マリオ・バルガス=リョサ著 ; 西村英一郎訳 東京 : 中央公論新社 , 2012.10 |
163 | [ハ-15-2] ドン・リゴベルトの手帖 / マリオ・バルガス=リョサ著 ; 西村英一郎訳 東京 : 中央公論新社 , 2012.12 |
164 | [よ-15-9] 吉本隆明江藤淳全対話 / 吉本隆明, 江藤淳著 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
165 | [マ-15-1] 五つの証言 / トーマス・マン, 渡辺一夫著 東京 : 中央公論新社 , 2017.8 |
166 | [た-15-10], [た-15-11], [た-15-12] 富士日記 / 武田百合子著 上,中,下. - 新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.5-2019.7 |
167 | . 日本の詩歌 ; 16 佐藤春夫 東京 : 中央公論社 , 1975.8 |
168 | [ハ-16-1] ハル回顧録 / コーデル・ハル著 ; 宮地健次郎訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.11 |
169 | 巡回洗脳班 : ザ・ショートショート / かんべむさし著 東京 : 中央公論社 , 1985.6 |
170 | . 日本の詩歌 ; 17 堀口大学・西条八十・村山槐多・尾崎喜八 東京 : 中央公論社 , 1975.11 |
171 | . マンガ日本の古典 ; 17 徒然草 / バロン吉元著 東京 : 中央公論新社 , 2000.8 |
172 | [お-17-1] 隣の国で考えたこと / 岡崎久彦著 東京 : 中央公論社 , 1983.7 |
173 | [B-17-5] 大帝ピョートル / アンリ・トロワイヤ著 ; 工藤庸子訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2002.10 |
174 | [あ-17-2], [あ-17-3] やちまた / 足立巻一著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2015.3 |
175 | . 日本の詩歌 ; 18 宮沢賢治 新訂. - 東京 : 中央公論社 , 1979.9 |
176 | . マンガ日本の古典 ; 18-20 太平記 / さいとうたかを著 上,中,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2000.9-2000.11 |
177 | つ-18-1 虹の岬 / 辻井喬著 東京 : 中央公論社 , 1998.2 |
178 | [BIBLIO] ; [B-18-18] エスコフィエ自伝 : フランス料理の完成者 / オーギュスト・エスコフィエ著 ; 大木吉甫訳 東京 : 中央公論新社 , 2005.7 |
179 | 相楽総三とその同志 / 長谷川伸著 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1981.2- |
180 | [か-18-8] マレー蘭印紀行 / 金子光晴著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2004.11 |
181 | . 日本の詩歌 ; 19 飯田蛇笏・水原秋桜子・山口誓子・中村草田男・荻原井泉水 東京 : 中央公論社 , 1976.2 |
182 | [お19-2] 岡田啓介回顧録 / 岡田啓介著 ; 岡田貞寛編 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2015.2 |
183 | . 日本の詩歌 ; 20 中野重治・小野十三郎・高橋新吉・山之口貘 東京 : 中央公論社 , 1975.6 |
184 | [や-20-2] 蒐集物語 / 柳宗悦著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.5 |
185 | 科挙 : 中国の試験地獄 / 宮崎市定著 東京 : 中央公論社 , 1984.2 |
186 | . 日本の詩歌 ; 21 金子光晴・吉田一穂・村野四郎・草野心平 東京 : 中央公論社 , 1975.10 |
187 | ま-21-1 中世ヨーロッパの説話 : 東と西の出会い / 松原秀一著 東京 : 中央公論社 , 1992.3 |
188 | 物語批判序説 / 蓮実重彦著 東京 : 中央公論社 , 1990.10 |
189 | . マンガ日本の古典 ; 21 御伽草子 / やまだ紫著 東京 : 中央公論新社 , 2000.12 |
190 | . 日本の詩歌 ; 22 三好達治 東京 : 中央公論社 , 1975.5 |
191 | [み-22-15] 東洋的近世 / 宮崎市定著 ; 礪波護編 東京 : 中央公論新社 , 1999.6 |
192 | . マンガ日本の古典 ; 22 信長公記 / 小島剛夕著 東京 : 中央公論新社 , 2001.1 |
193 | み 22-10 水滸伝 : 虚構のなかの史実 / 宮崎市定著 東京 : 中央公論社 , 1993.12 |
194 | [わ-22-1] 聴衆の誕生 : ポスト・モダン時代の音楽文化 / 渡辺裕著 東京 : 中央公論新社 , 2012.2 |
195 | [す-22-2] 大江戸寺社繁昌記 / 鈴木一夫著 東京 : 中央公論新社 , 2012.10 |
196 | . 日本の詩歌 ; 23 中原中也・伊東静雄・八木重吉 東京 : 中央公論社 , 1974.12 |
197 | . マンガ日本の古典 ; 23 三河物語 / 安彦良和著 東京 : 中央公論新社 , 2001.2 |
198 | . 日本の詩歌 ; 24 丸山薫・田中冬二・立原道造・田中克己・蔵原伸二郎 東京 : 中央公論社 , 1976.3 |
199 | . マンガ日本の古典 ; 24 好色五人女 / 牧美也子著 東京 : 中央公論新社 , 2001.3 |
200 | [よ-24-8], [よ-24-9], [よ-24-10] 回想十年 / 吉田茂著 上,中,下. - 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.11-2015.1 |
201 | . 日本の詩歌 ; 25 北川冬彦・安西冬衛・北園克衛・春山行夫・竹中郁 東京 : 中央公論社 , 1975.7 |
202 | [い-25-3] イスラーム思想史 / 井筒俊彦著 東京 : 中央公論社 , 1991.3 |
203 | . マンガ日本の古典 ; 25 奥の細道 / 矢口高雄著 東京 : 中央公論新社 , 2001.4 |
204 | [よ-25-6] 小さな幸せ46こ / よしもとばなな著 東京 : 中央公論新社 , 2018.6 |
205 | [わ-25-1] 装丁物語 / 和田誠著 東京 : 中央公論新社 , 2020.2 |
206 | . 日本の詩歌 ; 26 近代詩集 東京 : 中央公論社 , 1976 |
207 | . マンガ日本の古典 ; 26 葉隠 / 黒鉄ヒロシ著 東京 : 中央公論新社 , 2001.5 |
208 | [つ-26-1] フランス料理の学び方 : 特質と歴史 / 辻静雄著 東京 : 中央公論新社 , 2009.6 |
209 | [す-26-1], [す-26-2] 私の昭和史 : 二・二六事件異聞 / 末松太平著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2013.2 |
210 | . 日本の詩歌 ; 27 現代詩集 東京 : 中央公論社 , 1976.8 |
211 | 明治大正見聞史 / 生方敏郎著 東京 : 中央公論社 , 1978.10 |
212 | 江戸の芸者 / 陳奮館主人著 東京 : 中央公論社 , 1989.8 |
213 | 土地と日本人 : 対談集 / 司馬遼太郎著 東京 : 中央公論社 , 1980.12 |
214 | . マンガ日本の古典 ; 27 心中天網島 / 里中満智子著 東京 : 中央公論新社 , 2001.6 |
215 | [む-27-1] 台所重宝記 / 村井弦斎著 ; 村井米子編訳 東京 : 中央公論新社 , 2017.8 |
216 | . 日本の詩歌 ; 28 訳詩集 東京 : 中央公論社 , 1976.10 |
217 | . マンガ日本の古典 ; 28 雨月物語 / 木原敏江著 東京 : 中央公論新社 , 2001.7 |
218 | [な-28-3] 天智伝 / 中西進著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2011.3 |
219 | 完訳マルコムX自伝 / マルコムX著 ; 濱本武雄訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2002.3 |
220 | [BIBLIO] ガンジー自伝 / マハトマ・ガンジー著 ; 蝋山芳郎訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2004.2 |
221 | [と28-2] 夢声戦中日記 / 徳川夢声著 東京 : 中央公論新社 , 2015.8 |
222 | . 日本の詩歌 ; 29 短歌集 東京 : 中央公論社 , 1976.11 |
223 | . マンガ日本の古典 ; 29 東海道中膝栗毛 / 土田よしこ著 東京 : 中央公論新社 , 2001.8 |
224 | [な-29-2] 路上のジャズ / 中上健次著 東京 : 中央公論新社 , 2016.7 |
225 | . 日本の詩歌 ; 30 俳句集 東京 : 中央公論社 , 1976.12 |
226 | . 日本の詩歌 ; 別巻 日本歌唱集 東京 : 中央公論社 , 1974.7 |
227 | . マンガ日本の古典 ; 30 浮世床 / 古谷三敏著 東京 : 中央公論新社 , 2001.9 |
228 | [と-30-1] 内村鑑三 / 富岡幸一郎著 東京 : 中央公論新社 , 2014.3 |
229 | [た-30-13] 細雪 : 全 / 谷崎潤一郎著 東京 : 中央公論社 , 1983.1 |
230 | [き-30-15] エッセイの書き方 : 読んでもらえる文章のコツ / 岸本葉子著 東京 : 中央公論新社 , 2018.8 |
231 | . マンガ日本の古典 ; 31 春色梅児誉美 / 酒井美羽著 東京 : 中央公論新社 , 2001.10 |
232 | [し-31-6] 食味歳時記 / 獅子文六著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.4 |
233 | . マンガ日本の古典 ; 32 怪談 / つのだじろう著 東京 : 中央公論新社 , 2001.11 |
234 | み-32-1 今夜は眠れない / 宮部みゆき著 東京 : 中央公論社 , 1998.11 |
235 | [ひ33-1] 鷗外「奈良五十首」を読む / 平山城児著 東京 : 中央公論新社 , 2015.10 |
236 | [ふ35-2] 81歳いまだまんが道を… / 藤子不二雄A著 東京 : 中央公論新社 , 2015.8 |
237 | [い35-23] 井上ひさしの読書眼鏡 / 井上ひさし著 東京 : 中央公論新社 , 2015.10 |
238 | [よ-36-2] 真昼の星空 / 米原万里著 東京 : 中央公論新社 , 2005.1 |
239 | ものぐさ精神分析 / 岸田秀著 [正],続. - 東京 : 中央公論社 , 1982 |
240 | タイの僧院にて / 青木保著 東京 : 中央公論社 , 1979.2 |
241 | 入唐求法巡礼行記 / 圓仁著 ; 深谷憲一訳 東京 : 中央公論社 , 1990.11 |
242 | ナポレオン戦線従軍記 / フランソワ・ヴィゴ=ルシヨン著 ; 滝川好庸訳 東京 : 中央公論社 , 1988.4 |
243 | 西アジア遊記 / 宮崎市定著 東京 : 中央公論社 , 1986.2 |
244 | 蒙古ラマ廟記 / 長尾雅人著 東京 : 中央公論社 , 1987.7 |
245 | 東西文明の焦点トルコ / 並河万里著 東京 : 中央公論社 , 1986.4 |
246 | 中国に学ぶ / 宮崎市定著 東京 : 中央公論社 , 1986.9 |
247 | こんなアメリカを知っていますか / 加藤恭子著 東京 : 中央公論社 , 1985.9 |
248 | 宦官 : 側近政治の構造 / 三田村泰助著 東京 : 中央公論社 , 1983.11 |
249 | たべもの嗜好学入門 / 河野友美著 東京 : 中央公論社 , 1988.3 |
250 | まちがい食品学 / 河野友美著 東京 : 中央公論社 , 1987.5 |
251 | パンの百科 / 締木信太郎著 東京 : 中央公論社 , 1980.12 |
252 | 野草の料理 / 甘糟幸子著 東京 : 中央公論社 , 1981.2 |
253 | [は-36-12], [は-36-13] 日本人捕虜 : 白村江からシベリア抑留まで : 決定版 / 秦郁彦著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.7 |
254 | [み-36-11], [み-36-12] 呉漢 / 宮城谷昌光著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.1 |
255 | [ひ-37-2] 百鬼園先生雑記帳 : 附・百間書簡註解 / 平山三郎著 東京 : 中央公論新社 , 2020.2 |
256 | [き-39-1] 女王陛下のブルーリボン : 英国勲章外交史 / 君塚直隆著 東京 : 中央公論新社 , 2014.1 |
257 | こ40-23 任俠書房 / 今野敏著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2015.9 |
258 | [よ-42-1] 「ヨミダス歴史館」で読み解く近代事件史 / 読売新聞メディア戦略局著 東京 : 中央公論新社 , 2010.10 |
259 | [き-42-1] 日本改造法案大綱 / 北一輝著 東京 : 中央公論新社 , 2014.11 |
260 | [こ-44-1] 室内と家具の歴史 / 小泉和子著 東京 : 中央公論新社 , 2005.10 |
261 | [ま-44-2] 山本覚馬 : 付・西周『百一新論』 / 松本健一著 東京 : 中央公論新社 , 2013.7 |
262 | [さ-45-4], [さ-45-5], [さ-45-6], [さ-45-7] 武揚伝 / 佐々木譲著 1 - 4. - 東京 : 中央公論新社 , 2003.9- |
263 | [ま-46-1] 完本麿赤兒自伝 : 憂き世戯れて候ふ / 麿赤兒著 東京 : 中央公論新社 , 2017.8 |
264 | [よ-46-1] 高度成長 : 日本を変えた六〇〇〇日 / 吉川洋著 東京 : 中央公論新社 , 2012.4 |
265 | あ-47-1 日本とアメリカ逆さの常識 / アントラム栢木利美著 東京 : 中央公論社 , 1997.9 |
266 | 人間とマンボウ / 北杜夫著 東京 : 中央公論社 , 1975 |
267 | [ま-48-1] 人はなぜ戦うのか : 考古学からみた戦争 / 松木武彦著 東京 : 中央公論新社 , 2017.9 |
268 | [か-51-4] 彼女が演じた役 : 原節子の戦後主演作を見て考える / 片岡義男著 東京 : 中央公論新社 , 2011.1 |
269 | 詩経 : 中国の古代歌謡 / 白川静著 東京 : 中央公論新社 , 2002.11 |
270 | [み-51-1] あの家に暮らす四人の女 / 三浦しをん著 東京 : 中央公論新社 , 2018.6 |
271 | [や52-2] 美貌の文化史 : 神と偶像 (アイドル) / 矢田部英正著 東京 : 中央公論新社 , 2013.3 |
272 | [し-52-1] 日本語びいき / 清水由美文 ; ヨシタケシンスケ絵 東京 : 中央公論新社 , 2018.8 |
273 | [な-52-6] 文豪と食 : 食べ物にまつわる珠玉の作品集 / 長山靖生編 東京 : 中央公論新社 , 2019.10 |
274 | [や-54-1] キリスト教入門 / 矢内原忠雄著 東京 : 中央公論新社 , 2012.4 |
275 | [や-54-2] イエス伝 : マルコ伝による / 矢内原忠雄著 東京 : 中央公論新社 , 2019.8 |
276 | [や-55-1] 名人芸の黄金時代 : 桂文楽の世界 / 山本益博著 東京 : 中央公論新社 , 2013.1 |
277 | [よ-55-1] 吉井勇全歌集 / 吉井勇著 東京 : 中央公論新社 , 2016.1 |
278 | [か-56-3] パリ・世紀末パノラマ館 : エッフェル塔からチョコレートまで / 鹿島茂著 東京 : 中央公論新社 , 2000.12 |
279 | [か-56-6] 60戯画 : 世紀末パリ人物図鑑 / 鹿島茂著 東京 : 中央公論新社 , 2005.10 |
280 | [さ-56-1] わたしたちはどこから来てどこへ行くのか? : 科学が語る人間の意味 / 佐倉統著 ; 木野鳥乎絵 東京 : 中央公論新社 , 2011.5 |
281 | [か-56-13] パリの日本人 / 鹿島茂著 東京 : 中央公論新社 , 2015.12 |
282 | マーチン街日記 / 犬養道子著 東京 : 中央公論社 , 1979.7 |
283 | [さ-58-1] つぶれた帽子 : 佐藤忠良自伝 / 佐藤忠良著 東京 : 中央公論新社 , 2011.8 |
284 | [な-58-2] 日本の美 / 中井正一著 東京 : 中央公論新社 , 2019.11 |
285 | [さ-59-1] 欺かれた歴史 : 松岡洋右と三国同盟の裏面 / 斎藤良衛著 東京 : 中央公論新社 , 2012.7 |
286 | [さ-63-2] 英語襲来と日本人 : 今なお続く苦悶と狂乱 / 斎藤兆史著 東京 : 中央公論新社 , 2017.1 |
287 | [あ-64-8] ピアニストたちの祝祭 : 唯一無二の時間を求めて / 青柳いづみこ著 東京 : 中央公論新社 , 2017.6 |
288 | [は-65-2] 古池に蛙は飛びこんだか / 長谷川櫂著 東京 : 中央公論新社 , 2013.9 |
289 | [な-66-1] 中国書人伝 / 中田勇次郎編 ; 貝塚茂樹 [ほか] 著 初版. - 東京 : 中央公論新社 , 2015.7 |
290 | [さ-68-1] ビートルズの真実 / 里中哲彦, 遠山修司著 東京 : 中央公論新社 , 2014.12 |
291 | [あ-69-4] 書斎は戦場なり : 小説・山田美妙 / 嵐山光三郎著 東京 : 中央公論新社 , 2014.8 |
292 | [は69-1] 岸信介証言録 / 岸信介 [著] ; 原彬久編 東京 : 中央公論新社 , 2014.11 |
293 | [や-69-1] 藝術のパトロン : 松方幸次郎、原三溪、大原二代、福島コレクション / 矢代幸雄著 東京 : 中央公論新社 , 2019.6 |
294 | [あ-70-1] 若き芸術家たちへ : ねがいは「普通」 / 佐藤忠良, 安野光雅著 東京 : 中央公論新社 , 2011.4 |
295 | [か-70-1], [か-70-2] フロイスの見た戦国日本 / 川崎桃太著 [正],続. - 東京 : 中央公論新社 , 2006.2-2012.12 |
296 | [さ-73-2] 吾輩はライ麦畑の青い鳥 : 名作うしろ読み / 斎藤美奈子著 東京 : 中央公論新社 , 2019.2 |
297 | [あ-77-1] 毒婦伝 : 高橋お伝、花井お梅、阿部定 / 朝倉喬司著 東京 : 中央公論新社 , 2013.12 |
298 | [お-80-2] 芸談・食談・粋談 / 柳家小さん, 興津要著 東京 : 中央公論新社 , 2013.5 |
299 | [か-84-1] 滞英偶感 / 加藤高明著 東京 : 中央公論新社 , 2015.2 |
300 | [お86-1] 小説四十六年 / 尾崎士郎著 東京 : 中央公論新社 , 2015.10 |
301 | [た87-2] フランス革命夜話 / 辰野隆著 東京 : 中央公論新社 , 2015.8 |
302 | [お-90-1] チャップリン : 作品とその生涯 / 大野裕之著 東京 : 中央公論新社 , 2017.4 |
303 | [た-91-2] 芭蕉 / 高浜虚子著 東京 : 中央公論新社 , 2020.6 |
304 | [た-92-1] 表現の技術 / 高崎卓馬著 東京 : 中央公論新社 , 2018.10 |
305 | [い-107-2] 星の文人野尻抱影伝 / 石田五郎著 東京 : 中央公論新社 , 2019.2 |
306 | [い-110-1] 良いおっぱい悪いおっぱい / 伊藤比呂美著 完全版. - 東京 : 中央公論新社 , 2010.8 |
307 | フランス料理を築いた人びと / 辻静雄著 東京 : 中央公論新社 , 2004.4 |
308 | [い-114-1] 千家再興 / 井ノ部康之著 東京 : 中央公論新社 , 2012.2 |
309 | [い-118-1] 昭和の妖怪岸信介 / 岩見隆夫著 東京 : 中央公論新社 , 2012.11 |
310 | [い-126-1] 俳人風狂列伝 / 石川桂郎著 東京 : 中央公論新社 , 2017.11 |
311 | [い-135-1], [い-135-2] 日本書紀 / 川副武胤, 佐伯有清訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.6 |
312 | [M178-3] 第三の波 / A・トフラー[著] ; 徳岡孝夫監訳 東京 : 中央公論社 , 1982.9 |
313 | [A179-2] 38万人の仰天 / かんべむさし著 東京 : 中央公論社 , 1985.12 |
314 | M252 チャリング・クロス街84番地 : 書物を愛する人のための本 / ヘレーン・ハンフ編著 ; 江藤淳訳 東京 : 中央公論社 , 1984.10 |
315 | 馮道 : 乱世の宰相 / 砺波護著 東京 : 中央公論社 , 1988.3 |
316 | 330 女の男性論 / 大庭みな子著 [正],続. - 東京 : 中央公論社 , 1982-1988 |
317 | [M335], [た-3-1] ルネッサンスの光と闇 : 芸術と精神風土 / 高階秀爾著 東京 : 中央公論社 , 1987.4 |
利用者サービス